2021.09.14
お世話になっております。テクノ電業株式会社の針ヶ谷です!
先日坂東市某所にある太陽光発電所の送電ケーブルの復旧に行ってきました!
こちらの現場では以前にケーブルの盗難被害に遭い弊社で復旧を行いましたが再度ケーブルが盗難され弊社で対応策を考えケーブル支柱に鋼板で囲いを設けることにいたしました。
交流集電箱をバールでこじ開けられて中からケーブルを持っていかれています。
鋼板を張り付ける前のフレームになります。厚さ6mmのアングルを使い台風などの被害を受けないように頑丈に制作しています。
ボルトを緩められて鋼板を取られないようにするため、すべてのボルトにコーキングをしています。
設置完了後になります。
一度盗難された場所は二度目も盗難に遭う可能性が高いので一度目の盗難の際にただ復旧させるだけではなく何かしらの盗難対策はしっかり行わなければいけませんね!