茨城県筑西市某太陽光発電所、AIカメラ設置

お世話になります。テクノ電業の永田です。

先日、茨城県筑西市に太陽光発電所をお持ちの方から、銅線の盗難被害をうけて防犯対策を強化したいと、問い合わせを頂きました。

直ぐに現場調査をさせていただいたところ、警備会社さんの防犯カメラと赤外線ビームセンサーがぐるっと外周を囲んだ対策をされていました。

太陽光発電所の広さに対して防犯カメラの設置数が少なく、死角が多いこと、赤外線ビームセンサーをくぐって侵入されていることから、最新のAIカメラによる侵入検知システムをご提案し、導入いただきました。

この度、運用開始してから1か月という事で、利用状況の確認にご挨拶に伺いました。

「AIカメラがあると安心、それに映像が綺麗ですね」と感想をいただきました。お客様はご自身のスマホから遠隔で映像をご覧になったり、事務所で常時モニタリングされています。

安心した太陽光発電所の運用に、お力になれれば幸いです。

太陽光発電所の運用において、何かあればお気軽にご相談ください。

また、太陽光発電所に限らず、防犯対策についてのお困りごとあれば、お問合せください。

太陽光発電所草刈キャンペーン

before

after

低圧太陽光発電所300坪

期間限定【令和3年2月15日~令和3年6月30日まで】
30,000円~(平米当たり30円~)

雑草が伸びる前にお早目の対策をお勧めいたします!

太陽光パネルに雑草の影がかかると電流が下に引張られストリング全体の

発電量が激減してしまいます

御見積無料ですこの機会に是非お問合せ下さい

 

太陽光発電所低圧物件の草刈りのキャンペーンを実施しております。

  • 10月末まで写真のキャンペーンを実施しております。雑草は、2週間で膝までの高さまで伸びます。影ができた場合、発電量が大幅に落ちます。この機会に発電量の回復を図ってみてはいかがでしょうか?お気軽にお問い合わせをくださいませ。
  • 10年間保証の防草シート貼りを行っております。材料と工事費含みで、㎡当り1500円から2000円で実施しております。大変お買い得価格となっております。お問い合わせをお待ちしております。